コウノトリが戻ってきていました! 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コウノトリが戻ってきていました! 長浜市にて  

     平成30年8月22日撮影。
     今日は河口でミサゴの狩りの様子を撮り、下手なりに何とか撮れ自宅で寛いでいると彦根市のA氏からJ0172が何時もの所に戻ってきている旨の連絡を頂き、何はさておき現地に赴きました。13羽の内、8羽が鳴門市で確認されており残る7羽は何処に?と思っていた矢先の吉報でした。何羽かは必ず戻って来る、という確信をもって毎日探していましたので嬉しい限りでした。

     何時もの溜池で採餌するJ0172。多くの仲間たちは鳴門のレンコン畑、J0172も湖北の溜池でハスに囲まれています。
    CF1A4693 20180822J0172

     菱のところでクチバシを突っ込むJ0172。
    CF1A4826 20180822J0172

     午後3時過ぎ溜池を飛び立ちました。塒入りには時間が早いようですが、何処で塒入りするのでしょうか。明日から観察に忙しくなりそうです。
    CF1A4891 20180822J0172
    コメント

    あらぁ

    ほっとします。

    加藤建三 #- | URL
    2018/08/22 21:21 | edit

    Re: あらぁ

    こんばんは。
    コメント有り難うございます。

    全員が鳴門へ行っていませんでしたので、その内戻って来ると思っていたので私もホッとしました。
    やっぱり高畑の地がお気に入りのようですね。

    鳴門に行ったコウノトリの内、7羽が移動したようです。
    戻って来るかも知れませんね。

    kaitsuburi #- | URL
    2018/08/22 21:43 | edit

    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4022-743e2c2f
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top