コハクチョウなど オオワシ撮影の帰路にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コハクチョウなど オオワシ撮影の帰路にて  

     平成31年1月11日撮影。
     オオワシ撮影は早々に撤収し、帰路ではあちらこちらと野鳥観察が楽しみでもあります。当然五目撮りになりますが湖北ならではと、住んでいながら実感する時でもあります。時には思いがけない出会い、心ときめく出会いがあります。わざわざ撮影に出掛けなくても、日常的に見られる光景を撮ってみました。

     琵琶湖を飛び立ち餌場へと向かうコハクチョウの群れ。
    CF1A0122 20190111

     餌場は姉川に近い田んぼ。二番穂を美味しそうに食べていました。
    CF1A0675 20190111

     姉川に回ってみると遠くにカワセミ君。
    CF1A0700 20190111

     カワセミのそばではホオジロガモの雌が泳いでいました。
    CF1A0719 20190111

     そして溜池ではお馴染みのミコアイサ。
    CF1A0728 20190111

     このミコアイサたち、とても愛嬌良しのためか最近は撮影者が例年になく多いようです。以上、帰路での撮影でした。
    CF1A0750 20190111
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4181-0928cf5e
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top