2羽のコウノトリ、よ~く見ると 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    2羽のコウノトリ、よ~く見ると 長浜市にて  

     令和元年6月28日撮影。
     コウノトリ観察をされている方は百も承知のことですが、個体の特定を先入観でしてしまうととんでもない間違いをしてしまうことです。例えばこの日撮影したコウノトリ2羽。先にJ0178を足環で確認したとすると、もう1羽は相棒のJ0167と通常は思ってしまいます。そうでなくても、2羽仲良く一緒だとJ0167&J0178の2羽だなと思ってしまうかも知れません。無理のないことですが、この日J0178と一緒にいたのはJ0196だったのです。

     手前がJ0196(はるかちゃん)、右がJ0178です。見た目にはペアのように見えますが・・・。
    CF1A2554 20190628

     J0196(はるかちゃん)は丹念に羽繕いをしていました。
    CF1A2711 20190628

     片方のJ0178も寛ぎながらの羽繕い。
    CF1A2721 20190628

     足環が分かるように撮影していますので2羽の特定は容易ですが、最近は稲も成長し足環の確認が難しいことが多く、畦や農道に出てくるまで待って確認するようにしています。コウノトリは時たま何時もの相手とは異なるコウノトリと行動していることもあり、ペアは絶対的と思っているのは私たちの思い過ごしかも知れません。
    CF1A2751 20190628
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4367-7bab932f
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top