カイツブリのヒナ5羽 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    カイツブリのヒナ5羽 長浜市にて  

     令和元年7月16日撮影。
     カンムリカイツブリの次はカイツブリの観察です。カンムリカイツブリとそんなに距離は離れていませんので、車で少し移動しただけです。何日か前にも観察していますので、元気にしているかな、と覗いてみました。少し大きくなったような感じで、とても元気にしていました。可愛いのが5羽もいるのですから、観察の嬉しさも5倍以上でした。子だくさん家族が、対岸側の茂みに向かってスタートからゴールまで撮ってみました。

     「さあ、行くよ!」と元気よくスタートした親子。揃ってのスタート、流石です。
    CF1A8403 20190716

     前列のヒナ3羽の左端の子が一番小さいようです。
    CF1A8411 20190716

     親鳥の背中に上ろうと甘えているヒナもいました。
    CF1A8432 20190716

     ヒナは仲良しで、小さい子を真ん中にして泳いでいました。
    CF1A8437 20190716

     対岸側の茂みに全員同時にゴール。この後、茂みの中に入って休憩タイム。丁度良いタイミングで親子に出会いラッキーでした。
    CF1A8461 20190716

     スタート前に撮ったヒナ。橋の上から至近距離で数多く撮りましたが、贅沢な悩みですが近すぎて撮りにくいことこの上なしでした。
    CF1A8381 20190716
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4389-b9f6fed2
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top