クマタカとカラス - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    クマタカとカラス  

     平成25年11月24日撮影。
     今日、山本山のオオワシを撮影していたとき、オオワシとトビが上昇気流に乗って、一緒に頂上遙か高くを気持ちよさそうに飛んでいました。
     カラスに追われているトビ? トビはオオワシと一緒に飛んでいるはず。何だろうと、双眼鏡で確認。トビとは翼の形と模様が違いましたので、急遽連写。近くで撮影していた方に確認すると、クマタカとのこと。帰宅しPCで確認すると明らかに、クマタカ。昨日は、オオタカ。今日は、クマタカと山本山は色々な猛禽が現れています。
     カラスが執拗にクマタカを追いかけています。クマタカも必死で逃げている様子でした。
     朝は、カラスがチョウゲンボウを追いかけていました。オオワシも恐れないカラスは鳥類の最強?なのでしようか。

     カラスに追われるクマタカ。高度が高く、証拠写真。
    IMG_3252 20131124

     クマタカとかオオタカが山本山にとまると、オオワシは葛籠尾方面に退避します。
    IMG_3296 20131124

     私見ですが、カラスは、とても賢くオオワシの子分みたいですので、クマタカを追い払ったのでしようか?
     スクランブルの様でした。 
    IMG_3324 20131124
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/441-6cceca9b
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top