メダイチドリ、至近距離に 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    メダイチドリ、至近距離に 長浜市にて  

     令和元年9月22日撮影。
     前日に河口の中州に複数種類のシギ、チドリがいましたので三脚を携えて「待ち」のスタンスで撮影に臨みました。トウネンは近くにどころか足元まで近付きますが、はたして他の鳥たちはどうか、そんなに都合良く近くに来てくれるのか、ビデオ雲台の水平をとり気長に待つことにしました。ところが最初は中州にいたメダイチドリがトウネンに誘われたのか、気が付けば至近距離にいるではありませんか。
     
     「こんにちは」というような表情のメダイチドリ。
    CF1A6995 20190922

     正面からはこんな感じ。
    CF1A6997 20190922

     未だ幼鳥のようで、人を知らないのか不思議そうに見ています。目が大きく、ほのかな感じで可愛らしいです。
    CF1A7009 20190922

     メダイチドリの仲良しはトウネンです。
    CF1A7028 20190922

     シギとチドリ、種類は異なりますが微笑ましい光景を見せてくれました。
    CF1A7165 20190922

     仲良く2羽揃って採餌していました。
    CF1A7168 20190922

     気持ち良さそうに伸びまで見せてくれたメダイチドリ。全く警戒心は無く、ついこの大きくて奇麗な目に負けて、夥しい数を撮ってしまいました。この日は三脚を据えてジッと待っていたためか、キアシシギも至近距離に来てくれました。後日掲載させて頂きます。
    CF1A7177 20190922

    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4464-8affbcdf
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top