今季初のクサシギ 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    今季初のクサシギ 長浜市にて  

     令和元年10月9日撮影。
     この日はコサメビタキ、エゾビタキを撮った後、帰路は毎年カンムリカイツブリのヒナを観察している川沿いを走行していました。時たまイソシギの姿が見られますので注意していると、少し通り過ぎて何か居たと気付いてゆっくりバックするとイソシギにソックリのようなシギが休憩中でした。良く見るとクサシギで今季初めてでした。

     気付いて此方を見ているクサシギ。飛び去るのは時間の問題ですので、左の窓越しに素早く連写した画像です。
    CF1A7673 20191009

     クサシギは旅鳥ですが、湖北では冬期にも撮影していますので越冬もしているようです。
    CF1A7674 20191009

     クサシギは今まで観察した場所は広範囲のバラバラの場所です。何処で出会うか分からない神出鬼没のシギです。
    CF1A7698 20191009

     この日は私にとって3種類が今季初撮影でした。これからの時期が冬鳥を含め楽しみな時期に入ります。
    CF1A7705 20191009
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4478-06db74e6
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top