ヒメウが3羽 越前海岸にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ヒメウが3羽 越前海岸にて  

     2019年(令和元年)12月17日撮影。
     越前スイセンの時期に訪れるのは、スイセンの他イソヒヨドリや運が良ければコウノトリなどにも出会えるので楽しみでもあります。
    もう随分越前海岸沿いに走行していますが、最近湖北で時々見られるクロサギも期待していますが、未だ越前方面ではその姿を見るには至っていません。ヒメウも数が少ないので撮る機会は殆どありませんが、この日久しぶりに3羽のヒメウを確認できました。
     
     岩の上にウミウ3羽とヒメウ3羽が留まっていました。遠くて逆光のためヒメウらしい色が難しいと思いながらの撮影でしたが、LAW現像により何とか見られるようになりました。
    CF1A6235_1 20191217

     ヒメウはウミウと比べるとかなり小さく全身が黒っぽいので目立たない鳥です。
    CF1A6211_1 20191217

     全員揃って羽繕い。
    CF1A6245_1 20191217

     撮影位置を変えて撮ってみました。
    CF1A6248_1 20191217

     テトラポットに留まっていたカモメ。
    CF1A6100_1 20191217

     帰りに越前市に回ってみましたが、期待のコウノトリは確認できず人工巣塔にはノスリが留まっていました。
    CF1A6088 20191217
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4545-8f59e11c
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top