越前スイセンを観に 水仙ランドにて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    越前スイセンを観に 水仙ランドにて  

     2019年(令和元年)12月17日撮影。
     年末年始は何かと予定が混んでいたので、少し早いかなと思いつつ越前に水仙を観に行きました。福井県にはキス釣りを始め、コウノトリ観察、越前スイセンと毎年良く訪れています。越前スイセンは早咲きですので、時期を逃すと既に咲き終わっていたということがありましたので早い時期(年内)に訪れるようにしています。今季は暖冬の影響かまだ殆ど咲いていなくて、探すのに苦労しました。

     近年は無料開放されている水仙ランド。以前はこの近くで入園料を払っていました。
    IMG_6957 20191217

     越前岬灯台で、福井県の主要な航路標識の一つです。立派な灯台で訪れる度に撮っています。何時もは灯台の周りもスイセンの花で埋め尽くされますが、訪れたときは殆ど咲いていませんでした。
    IMG_6953 20191217

     スイセン畑は断崖の上の平地から広大に広がっています。
    IMG_6885 20191217

     道ばたのスイセンをやっと見付けました。ニホンスイセンは品があり、香りも良く可憐な花ですが、季節風の厳しいこの地に逞しく育っているのが不思議に思えます。
    IMG_6887 20191217

     1カ所だけまとまって咲いているところがありましたが、距離があり近づくことは出来ませんでした。
    IMG_6895 20191217

     毎年撮りやすいところに咲いているのはほんの少しだけ。殆ど蕾でした。雪も降らず、暖かすぎてスイセンも咲く時期を間違えてしまったようです。年明け頃が見頃だったようです。
    IMG_6947 20191217

     何とか絵になるところを探しましたが適当なところはなく、梨子ヶ平で見付けたこの光景に惹かれました。
    IMG_6908 20191217

     余りにも寂しいのでトリミングしてみました。題して「初冬の光景」?。掲載日現在、何年か前に水仙ランドで頂いた越前スイセンが自宅の庭で咲き始めています。
    IMG_6910 20191217
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4547-8a37f425
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top