ミコアイサ、フナをゲット 農業用溜池にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ミコアイサ、フナをゲット 農業用溜池にて  

     2020年(令和2年)1月13日撮影。
     自宅からほど近い農業用溜池では特にミコアイサ、トモエガモをメインに撮影しています。たまにはオオヒシクイもいますので近所の撮影スポットとして年間を通じてお気に入りの場所でもあります。前季もそうでしたが、この溜池のミコアイサは岸近くまで近付いて捕食シーンを見せてくれのが楽しみです。ミコアイサは警戒心が強く、人から遠ざかることはあっても近付くことはないのが普通ですが、この溜池のミコアイサは岸近くに魚を追い込んで捕る追い込み漁を会得しているようで、岸近くが食事場所となっています。食欲には勝てないようですね。

     立派なフナを捕ったところです。フナも奇麗ですが、水飛沫も美しく写っています。
    CF1A9092_1 20200113

     体高のあるフナを上手くのみ込めるかな?折角の獲物、ミコアイサも逃がすまいと必死です。
    CF1A9094_1 20200113

     ミコアイサは大丈夫かと思われるような大きな魚でものみ込んでしまいます。ブルーギルの少し大きめでも大丈夫です。
    CF1A9096_1 20200113

     フナも逃れるのに必死ですが、ここまで来るとミコアイサの勝ちです。
    CF1A9097_1 20200113

     少し休憩して魚が静かになるのを待っているようです。
    CF1A9101_1 20200113

     そして、タイミングを見計らって一気のみ。この溜池は周囲にフェンスが設置され釣りも禁止のため水鳥たちも安心して過ごしています。今季はミコアイサの数自体が少ないため採餌場面がなかなか撮れず、この日やっと撮ることができました。
    CF1A9107_1 20200113
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4564-60c64e06
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top