コハクチョウとオオワシ 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コハクチョウとオオワシ 長浜市にて  

     2020年(令和2年)2月19日撮影。
     コハクチョウやオオワシは湖北に住んでいる私たちにとっては身近な鳥で、特に珍しいという感覚はなく、元気にしている姿を撮り続け、将来も自然の豊さが続くことを願いながら撮影しているというのが正直な気持ちです。ですから、確率的に僅かな確率でしか撮れない撮影には興味はなく、普段着的な観察が私のスタイルです。この日は湖岸でオオワシとコハクチョウが同時刻に捕れました。

     北湖に浮かぶコハクチョウ。パステル画のような光景が個人的には気に入っている場所です。
    CF1A8728_1 20200219

     漁船とコハクチョウ。いつもの光景です。
    CF1A8720_120200219

     野鳥センター前で良く見られる光景。間もなく田んぼへと食事に飛び立ち、夕方には帰って来ます。
    CF1A8692_120200219

     この日湖岸に立つと、偶然オオワシが沖合のポールから飛び出しました。
    CF1A8918_1 20200219

     こちらに向かって来ると思いきや、尾上漁港を回って山本山を目指しました。湖北はオオワシばかり撮る人、コハクチョウだけ撮る人など様々な楽しみ方があります。私は両方撮ります。
    CF1A8977_1 20200219
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4594-c3b145e5
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top