コウノトリ(J0501)、不安定な所に 高島市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コウノトリ(J0501)、不安定な所に 高島市にて  

     2020年(令和2年)2月24日撮影。
     この日の午前には取材の関係で関係者が野鳥センターに集まり、資料を提供後高島市へJ0501観察に向かいました。到着までは見付けられるか不安が交錯しますが、運良く発見できたときはホッとします。実際現地はほぼ平坦ですが水路が多く、川もあり何処にいるか分かりません。水路は深く、入ってしまえば難しくなります。ですから、畦とか電柱にいると正直ホッとします。来て良かったと思います。

     良く見ると一寸面白いところに留まっているJ0501。器用なもんだと思っていると・・・。
    CF1A1211_1 20200224

     風も少しあるためか、不安定なようで翼を広げてバランスをとっています。
    CF1A1256_1 20200224

     コウノトリの翼は大きくて素晴らしく奇麗なため、撮影している方はよろしいですが、コウノトリはバランスをとるのに懸命です。
    CF1A1259_1 20200224

     何回もバタバタしていました。
    CF1A1262_1 20200224

     横の金属製の支柱に足をかけたJ0501。
    CF1A1292_1 20200224

     支柱の方が安定するようで、やっと落ち着きました。見ている方は、もっと留まりやすい所でと思いますが、コウノトリは大丈夫のようです。
    CF1A1344_1 20200224
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4597-c48801cc
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top