森の妖精たちが勢揃い 高島市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    森の妖精たちが勢揃い 高島市にて  

     2020年(令和2年)4月4日撮影。
     カタクリの花の開花状況を確認するため何回も現地を訪れていますが、いくら暖冬であっても例年通り4月の初めが見頃と判断して現地を訪れました。本当の目的は湖北では見られない白い花のカタクリを撮ることです。以前には白いカタクリはそこそこの数が見られましたがここ最近は1輪見付けるのがやっとです。現地では星の数ほどのカタクリの花が咲いていました。

     最初にセリバオウレンを撮ったときには影も形も無かったカタクリ。アッという間に可憐な姿を現しました。
    IMG_9771 20200404

     2輪の花が仲良く寄りそうに咲いていました。カタクリの花の命はとても短いですが、何を語り合っているのでしょうか。
    IMG_9798 20200404

     気の合った仲間が寄り添うように咲くカタクリ。
    IMG_9810 20200404

     カタクリの傍にはクリのイガがあります。腹ばいになって撮るのですが、毎回痛い目に遭います。
    IMG_9816 20200404

     カタクリの右横にはワラビも顔を出していました。
    IMG_9873 20200404

     昨年と同じ所に白いカタクリが咲いていました。白色ですが薄らとはにかむようにピンクがかっています。今年は左横に蕾ですが1輪増えていました。星の数ほどに妖精たちの中で1番星のように輝いて見えました。
    IMG_9893 20200404

     ここでよく目にするのがイカリソウです。庭で咲くイカリソウより趣があり素敵に感じました。
    IMG_9781 20200404
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4636-1228965d
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top