春はタラの芽 自宅にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    春はタラの芽 自宅にて  

     2020年(令和2年4月6日撮影。
     コロナの関係で出来る限り買い物も控え、ジッと我慢の日々が続いています。遠くへは出掛けることはしていませんので、畑仕事ははかどり、庭の手入れも細部まで行っています。この日はタラの芽を摘み取ってみました。

     食べ頃のタラの芽。天ぷらにして頂きました。モッチリしていて最高です。
    IMG_0006 20200406

     これも摘み取りました。背の高い脚立を使って摘み取りますが、それでも届かないところは高枝だきりばさみを使います。
    IMG_0008 20200406

      この日、保存していたエアーポテトの種芋を出してみました。芽が大きく伸びているものもありました。後日10個だけ植えました。
    IMG_0015 20200406

     勝手に生えて5年くらい育ててきたダッチアイリス。今年初めて花が咲きます。
    IMG_0002 20200406

     庭や畑で一休みで目に付く近くの桜。綺麗だなと常々思っていますので、自然にレンズを向けてしまいます。
    IMG_9969 20200406

     畑から望むお気に入りの光景。私の心の桜の名所です。
    IMG_9991 20200406
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4639-f10b7893
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top