コウノトリ、初めての場所で 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コウノトリ、初めての場所で 長浜市にて  

     令和2年(2020年)6月24日撮影。
     J0169は田んぼにいるのに、J0167とJ0188がどうしても見つからない。辺りを探しても同じで、こんな日もあるのかな、と諦めたときに何気なしにまさかと言う場所に目を向けると、何と直ぐとなりにいるではありませんか。文字通り灯台下暗しのコウノトリ発見でした。ただ、ここは撮影が難しく一苦労する場所で、距離も遠く距離をかせげるカメラでないと、画像のように小さくしか撮ることが出来ません。

     倒木に留まるJ0188。
    AB0D6783_1 20200624

     田んぼではJ0169(ほまれくん)が1羽だけでした。
    AB0D6785_1 20200624

     J0167というと一番遠くの木に留まっていました。以前、話としては此処にいることがあることは聞いていましたが、私としては何年も観察していて初めての場所です。コウノトリを撮影されているのを見たこともない所で、湖北に土地勘のある方お分かりでしょうか?
    AB0D6824_1 20200624

     距離をかせげないカメラでいくら頑張っても一緒ですので直ぐに撤収。その際に撮ったほまれくん。比較的近くにいてお利口さんです。
    AB0D6957_1 20200624
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4733-d022a82c
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top