花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
令和2年(2020年)8月12日撮影。
この日は驚くことにJ0167の仲良し相手がJ0188からJ0195(戸島くん)に代わっていました。普通であれば、将来のカップルとなるコウノトリは何時も一緒にいることが多いはずが、J0188の姿はなく年下の戸島くんが隣の電柱にいるではありませんか。一体どうしたことか?暫くは様子を見なければと思いつつ撮影しました。
巣台の真ん中で寛ぐJ0167。

巣塔に近付いて撮ればこんな感じ。

J0167のお相手の座についた(?)J0195(戸島くん)。

順光で捕れば戸島くんが輝いているよう。

一方可成り離れたところにいたJ0196(はるかちゃん)。

はるかちゃんの傍にいたのはJ0188。相手がコロコロ代わるのは何故?カップルを前提に考えているから可笑しくなるのかも。単なる仲良しのお友達と考えれば正解の様に思えますが、何だかスッキリしません。

この日は驚くことにJ0167の仲良し相手がJ0188からJ0195(戸島くん)に代わっていました。普通であれば、将来のカップルとなるコウノトリは何時も一緒にいることが多いはずが、J0188の姿はなく年下の戸島くんが隣の電柱にいるではありませんか。一体どうしたことか?暫くは様子を見なければと思いつつ撮影しました。
巣台の真ん中で寛ぐJ0167。

巣塔に近付いて撮ればこんな感じ。

J0167のお相手の座についた(?)J0195(戸島くん)。

順光で捕れば戸島くんが輝いているよう。

一方可成り離れたところにいたJ0196(はるかちゃん)。

はるかちゃんの傍にいたのはJ0188。相手がコロコロ代わるのは何故?カップルを前提に考えているから可笑しくなるのかも。単なる仲良しのお友達と考えれば正解の様に思えますが、何だかスッキリしません。

« コウノトリ、銜えていたのは何とスッポン! 長浜市にて
コウノトリ(J0196、J0251)が帰ってきた 長浜市にて »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4772-0476e7d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |