冬の使者、オオヒシクイが初飛来 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    冬の使者、オオヒシクイが初飛来 長浜市にて  

     令和2年(2020年)9月30日撮影。
     今日の午前にオオヒシクイ3羽が初飛来したとの情報に接しましたので、何はさておいて早速観察に出向きました。飛来した当初は長旅の疲れを癒すためぐっすり寝ていることが多いのですが、3羽は元気そのもの。恐らく中継地で疲れを癒した後、最終の目的地である湖北に到着したものと思われます。コウノトリを載せる予定でしたが、急遽速報としてオオヒシクイの初飛来を掲載させていただきます。

     みずどりステーション前のびわ湖で寛ぐ3羽のオオヒシクイ。 
    EJ3Q0706_1 20200930

     嬉しそうなオオヒシクイ。親子かも知れませんね。手前には大好物のヒシがギッシリです。
    EJ3Q0717 20200930_1

     3羽は越冬地を確かめるように、余呉川河口方面に泳いでいました。
    EJ3Q0748_1 20200930

     これからは日を追うごとにオオヒシクイが増えてきます。そうこうするうちにコハクチョウたちも到着します。湖北は、一気に冬へと向かいます。
    EJ3Q0761_1 20200930
    コメント

    冬の使者 オオヒシクイが初飛来 長浜市

    今晩は。
    オオヒシクイが初飛来されたとのことで、
    早速、コメント致しました。
    ヒシクイ類・・・。
    ワクワクします。

    Tomie #- | URL
    2020/09/30 19:28 | edit

    Re: 冬の使者 オオヒシクイが初飛来 長浜市

    こんばんは。
    早速コメントを頂き有難うございます。

    いよいよびわ湖には冬の主役が到着です。
    オオヒシクイは近くの西池にも飛来しますので、親しみのある冬鳥でもあります。

    今までは閑古鳥しかいなかった湖北も賑やかになってみんなを楽しませてくれます。
    コウノトリの次は冬鳥と年中が忙しい毎日となります。

    kaitsuburi #- | URL
    2020/09/30 19:49 | edit

    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4790-40657007
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top