カシラダカ、今季の初撮影 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    カシラダカ、今季の初撮影 長浜市にて  

     令和2年(2020年)11月8日撮影。
     この時期には余り通りことが無い川沿いの農道を走行中、桜の木に小さな小鳥の群れを発見。その大きさから直ぐにカシラダカと分かりましたので車から降りて撮影。しかし、このカシラダカ小さくて可愛らしいのですがフレンドリーではありません。僅かの撮影時間に1羽も残っていませんでした。

     素早く捕る必要があるカシラダカ。先ず最初の一コマ。


     続いて2コマ目。興奮していないので冠羽が立っていません。
    EJ3Q0870_1-2.jpg

     カメラを向けているためか、少し冠羽が立っているように思えます。
    EJ3Q0871_1-2.jpg

     僅かに残っている桜の紅葉を添えてみました。
    EJ3Q0876_1-2.jpg

     こちらを向いてくれたところをパチリ。冬鳥のカシラダカは犬2頭と自宅近くを早朝に散歩している時に良く見掛けます。とても小さく、この子たちも遠路旅をして来たのだなと感心に思います。冬鳥の増加と共に冬はそこまでやって来ています。
    EJ3Q0877_1-2.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4848-71965e82
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top