カワガラス、近所で 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    カワガラス、近所で 長浜市にて  

     令和2年(2020年)12月14日撮影。
     カワガラスは距離、光の加減によって黒っぽくなったりとなかなか思うようには撮れない鳥です。この時は午前の順光のときに撮影したもので割合綺麗に撮ることができました。お正月に雪の上に乗っているのを載せるつもりでしたが、雪で埋まって走行不能ですのでまだ雪が降っていない時期のものを載せさせていただきました。

     雪は降っていなくても12月の中旬と言えば寒い時期です。素潜り名人のカワガラスにとっては寒さ暑さは関係ないようです。


     普段は黒っぽく見えて、羽の様子は分かりませんが撮ってみれば案外綺麗なものです。
    EJ3Q8788_1.jpg

     冷たい流れで寒行に勤しんでいるようなカワガラス。見ていて寒気がするやら感心するやら。
    EJ3Q8824_1.jpg

     何の躊躇いもなく潜ろうとしています。
    EJ3Q8807_1.jpg

     浅いところでは頭を突っ込んで餌探しをしています。この川にはかなりの数のカワガラスがいるので桜の時期には久しぶりにヒナを観察してみたいと思っています。
    EJ3Q8816_1.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/4890-91a870c7
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top