クサシギなど 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    クサシギなど 長浜市にて  

     令和3年(2021年)4月29日撮影。
     この日も雨でしたが山手から湖岸付近まで期待を込めてのシギの観察です。旅鳥のシーズンですが数が少ないようですので天気にかかわらずに出向いてみました。もしかしてコウノトリもと考えていましたが、これは完全に空振りでした。

     例年クサシギが観察される山間の田んぼで期待通りクサシギを発見。


     湖岸付近の田んぼではタシギが採餌していました。
    EJ3Q5524_1-20210429.jpg

     そしてこの時期良く見られるチュウシャクシギ。雨が結構降っています。
    EJ3Q5534_1-20210429.jpg

     コンクリート畦を歩いているチュウシャクシギも。
    EJ3Q5535_1-20210429.jpg

     シギたちは雨が降っていても姿は余り変わりませんが、キジのオスはいかにもびしょ濡れといった感じになります。
    EJ3Q5544_1-20210429.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5042-b8d40b43
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top