ギンリョウソウ、ギンラン 自宅近くにて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ギンリョウソウ、ギンラン 自宅近くにて  

     令和3年(2021年)5月7日撮影。
     前日にキビタキの美声に誘われるように山、と言っても゛宅から徒歩数分のところですが行ってみるとギンリョウソウやギンランも見られました。一応望遠で撮りましたが、鬱蒼としているためシャッタースピードを遅くするとブレてしまい上手く撮れませんでした。そこでレンズを50㍉マクロレンズに変えて撮り直してみました。

     怪しげに咲いていたギンリョウソウ。


     あちらこちらに咲いていました。何回撮っても毎年この時期になるとギンリョウソウを撮るのが楽しみです。
    EJ3Q7676_1-20210507.jpg

     ギンリョウソウもこの画像のようにシッカリしたものやヒョロっとしたものなど色々です。森の中の妖精のようにも見えます。
    EJ3Q7684_1-20210507.jpg

     ギンラン、これも毎年楽しみにしている植物です。今や絶滅危惧種なっています。
    EJ3Q7658_1-20210506.jpg

     ギンランは限られたところにしか見られない珍しい植物です。
    EJ3Q7665_1-20210507.jpg

     数えると50本位咲いていました。森の中でしか育み育てられない珍しい花ですが、その清楚な姿が素敵です。
    EJ3Q7668_1-20210507.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5052-f184f5c1
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top