ミリオンベルなど 自宅の庭にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    ミリオンベルなど 自宅の庭にて  

     令和3年(2021年)5月18日撮影。
     コウノトリばかりではと思って交互的に庭などの花も載せてみたいと撮ってみました。同じ花でも前日の雨天で撮ったものとは可成りイメージも異なっています。この日は薄曇りで、花などの撮影には好条件でした。

     赤花のミリオンベル。花が咲いている期間も長く育てやすい植物です。玄関のところに置いています。


     一重の赤いバラの花ですが、前日の雨に濡れたものを載せていますが、同じ花でも全く違って見えます。
    EJ3Q1124_1-20210518.jpg

     ツルバラのロココも前日同じものを載せていますが、全く別物のイメージとなっています。
    EJ3Q1121_1-20210518.jpg

     庭の梅の実もあと一月程度で収穫です。この時期の実が一番綺麗なようです。湖北はこれから強風がよく吹くので実が汚くなります。
    EJ3Q1131_1-20210518.jpg

     畑で咲いたコンニャクの花。何年か育てていないと咲かないので、一般的には珍しい花です。
    EJ3Q1118_1-20210518.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5072-2c5273eb
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top