コウノトリ(J0279)、6月3日観察分 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コウノトリ(J0279)、6月3日観察分 長浜市にて  

     令和3年(2021年)6月3日撮影。
     地元ではその可愛らしさからすっかりマスコットになっているJ0279(めいちゃん)。鳴門で生まれて1歳そこそこで長浜にやって来て、他には行こうとしないめいちゃんです。1羽でやって来たので、直ぐに何処かに飛んでしまうものと思っていましたが、この地が大層お気に入りで、皆から可愛がられて元気に過ごしています。

     めいちゃんはスラッとした綺麗な女の子です。


     めいちゃんが好きなのは食べることと登下校の小学生を見送るのが好きです。
    EJ3Q4555_1-20210603.jpg

     この時期旬の食べ物は「カエル」。オタマジャクシから小さなカエルまで色々です。
    EJ3Q4559_1-20210603.jpg

     この時期のめいちゃんは翼の羽の生え変わりで、その点も良く観察できました。
    EJ3Q4607_1-20210603.jpg

     オタマジャクシをゲットしたようです。コウノトリは完全動物食です。稲など農作物を食い荒らすと思っておられる方もおられるかも知れませんが、そのようなことは全くありません。
    EJ3Q4682_1-20210603.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5089-680296df
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top