花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
令和3年(2021年)6月12日撮影。
度々登場のケンタロウです。何時も私のそばで見え隠れしているキジです。以前にネットに絡まっているヒナを助けて以来スッカリ懐いてくれています。夫婦で畑仕事の様子をそばで見ていたり、ヒナと一緒に畑に来たり、たまには庭までやって来てくれます。この日、畑に行こうとすると途中で待ってくれているのに気付きカメラを持ち出して撮影しました。
私は何時もここを通って畑仕事に向かいます。彼もそのことを良く知っています。

犬の散歩にも付き合ってくれるケンタロウ。畑仕事を始めるのを待っているのです。

普通は遠ざかりますが、逆に近付いてきます。

そしてすぐ近くで様子を見るのがお気に入りです。

先に畑に向かうようです。

ここから一気に駆け上がると畑です。

度々登場のケンタロウです。何時も私のそばで見え隠れしているキジです。以前にネットに絡まっているヒナを助けて以来スッカリ懐いてくれています。夫婦で畑仕事の様子をそばで見ていたり、ヒナと一緒に畑に来たり、たまには庭までやって来てくれます。この日、畑に行こうとすると途中で待ってくれているのに気付きカメラを持ち出して撮影しました。
私は何時もここを通って畑仕事に向かいます。彼もそのことを良く知っています。

犬の散歩にも付き合ってくれるケンタロウ。畑仕事を始めるのを待っているのです。

普通は遠ざかりますが、逆に近付いてきます。

そしてすぐ近くで様子を見るのがお気に入りです。

先に畑に向かうようです。

ここから一気に駆け上がると畑です。

« 今年初めて咲いたヘメロカリス他 自宅の庭にて
コウノトリ(J0279、6月12日観察分) 長浜市にて »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5095-0b0c625e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |