カンムリカイツブリ、ヒナが4羽 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    カンムリカイツブリ、ヒナが4羽 長浜市にて  

     令和3年(2021年)6月29日撮影。
     コロナの関係で湖岸付近の駐車場が閉鎖されたりしているので、最近は湖岸からの観察は殆どしないようになっていました。このときは閉鎖がされていない時でしたので久しぶりに覗いてみました。沖合からヒナの鳴き声が聞こえてきたので確認するとカンムリカイツブリのヒナが4羽親鳥と浮かんでいました。

     ヒナはかなり大きく、鳴き声も大きく聞こえてきていました。


     子沢山の親鳥、ヒナに囲まれて幸せそう。
    EJ3Q8775_1-20210629.jpg

     もう1羽の親鳥は餌とりなのか見当たりませんでした。これだけヒナが大きくなると食べる量も相当なものです。親鳥は頻繁に餌取りに行っているようです。
    EJ3Q8776_1-20210629.jpg

     寄り添って餌を持って帰ってくるのを待っているようでした。
    EJ3Q8858_1-20210629.jpg

     やっと見付けたカイツブリの巣。既に抱卵しているのか1羽は巣に伏せていました。
    EJ3Q8878_1-20210629.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5111-0186907a
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top