コウノトリ、「足輪なし」をメインに 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コウノトリ、「足輪なし」をメインに 長浜市にて  

     令和3年(2021年)8月5日撮影。
     この日は数多くのコウノトリを観察することが出来ましたが、田んぼの中に入り込み採餌に夢中で畦などに出てくれない日でした。その様な状況で個体確認が出来たのはJ0167、J0314、そして「足環なし」だけでした。「足輪なし」は足環が装着されていないのですから、足が汚れていようとも、田んぼの中にいても片足を上げるだけで容易に確認できます。時間を要した割には期待した成果が得られませんでしたが、この時期はそのようなことも時々あります。

     電柱の「足環なし」。


     暑くて口を開けている「足環なし」。こちらも暑くてたまらないので敢えて順光側に行かずにシルエット的に撮ってみました。
    EJ3Q9333_1-20210805.jpg

     「足環なし」は田んぼにいてもチラッと足が見えたら直ぐに分かります。
    EJ3Q9590_1-20210805.jpg

     「足環なし」の隣は誰でしょう?
    EJ3Q9554_1-20210805.jpg

     J0167はハッキリと足環が確認できました。
    EJ3Q9500_1-20210805.jpg

     J0314も電柱に留まっていたので確認が出来ました。
    EJ3Q9311_1-20210805.jpg

     こんな感じで田んぼの外に出てくれないコウノトリたち。
    EJ3Q9584_1-20210805.jpg

     暑さとの我慢比べはコウノトリの勝ち。そばにいたアマサギを撮って撤収となりました。
    EJ3Q9518_1-20210805.jpg
    コメント

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    # | 
    2021/09/22 18:52 | edit

    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5147-b3fbff76
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top