J 0279(めいちゃん)、水溜まりで 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    J 0279(めいちゃん)、水溜まりで 長浜市にて  

     令和3年(2021年)8月7日撮影。
    この日はドジョウの宝庫としてJ0279(めいちゃん)が開拓というか発見した道路そばの比較的小さな水溜りにいためいちゃんを撮影することが出来ました。めいちゃんは超フレンドリーですので近くからいくらでも撮影出来ますが、やはり水辺のがシックリきますのでこれ幸いにシャッターを数多く切ってしまいました。朝日を浴びて金属光沢に輝く羽根が魅力的でした。

     最初は水際をウロウロしていましたが、最近は水の中に入るようになっています。


     光輝く羽根。知らない人はコウノトリの羽根はこんなに綺麗なのかと思われるかも知れませんが、光線の加減で虹色に輝いているだけで、実際は黒色です。
    EJ3Q9842_1-20210807.jpg


     めいちゃんはこの水溜りにご馳走がたくさんいることを察知しています。
    EJ3Q9858_1-20210807.jpg

     めいちゃんは女の子で容姿端麗なコウノトリです。綺麗に撮れて良かったと思いました。1D系は重くて手持ち撮影は大変ですが、近距離撮影が多いコウノトリの描写力には素晴らしいものがあります。
    EJ3Q9871_1-20210807.jpg

     近くの田んぼにいたアマサギも撮ってみました。
    EJ3Q9877_1-20210807.jpg
    コメント

    虹色

    本当に虹色で綺麗ですね
    めいちゃんを綺麗に撮って頂いてありがとうございます

    杏奈ママ #k23HWGD6 | URL
    2021/09/27 06:55 | edit

    Re: 虹色

    杏奈ママさん
    おはようございます。
    コメントを頂き有難うございます。

    今まで数多くのコウノトリと出会ってきましたが、めいちゃんはその中でも忘れることの出来ない
    フレンドリーで可愛らしいコウノトリです。
    近付いて来るので出来る限り綺麗に撮ることが日々の日課となっていました。
    長浜でも人気者のめいちゃん、鳴門に帰っても愛嬌を振りまいているのでしょうね。
    また出会える日を楽しみにしています。

    kaitsuburi #s6Q8EMl2 | URL
    2021/09/27 08:06 | edit

    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5150-d1cae579
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top