オオハクチョウ、増えていました 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    オオハクチョウ、増えていました 長浜市にて  

     令和3年(2021年)12月1日撮影。
     既にオオハクチョウの成鳥2羽は確認していたので、この日もこの2羽を探していましたがコハクチョウの群れの最前列にオオハクチョウが5羽、少し離れて複数羽が確認できました。伏せて寝ている個体もいるようで完全には確認できませんが、少なくても9羽程度は飛来しているようです。幼鳥も1羽混じっていました。

     オオハクチョウが最前列にいました。手前の幼鳥もオオハクチョウです。


     オオハクチョウはオオハクチョウたちで集まっていました。コハクチョウの集団と行動をともにしているようです。
    EJ3Q2522_1-20211201.jpg

     畦とそのそばにもオオハクチョウが少なくても4羽いました。
    EJ3Q2532_1-20211201.jpg

     オオハクチョウの親子も。
    EJ3Q2549_1-20211201.jpg

     この日観察できた新たに飛来したオオハクチョウ。
    EJ3Q2562_1-20211201.jpg

     オオハクチョウの幼鳥。親鳥にピッタリついていました。
    EJ3Q2595_1-20211201.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5217-7fa00bdd
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top