コハクチョウ(C12)、久しぶり 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    コハクチョウ(C12)、久しぶり 長浜市にて  

     令和4年(2022年)1月25日撮影。
     1月22日にGC療法のほぼ1kurを終えPCのもとに戻ってきました。後は専門外来で同様の療法を残りの1kruを続けます。この療法は経験された方は御存知のとおりとても辛い時期があります。私の場合、3日ほど殆ど動けずDATEJUSTも止まってしまうほどでした。土曜日に戻って来たため、この日支払いに出向きついでにコハクチョウなど観察に出向きました。未掲載分を含め、ボチボチとなりますがブログを再開させて頂きます。

     久しぶりのC12。午前には飛び立ちを撮影していましたが、湖北には500羽以上のコハクチョウが越冬しており、注意はしていましたが確認できませんでした。午後にもう一度田んぼにいるコハクチョウを見て回るとやっと発見できました。


     左脚にはC12の足環、右足には数字が刻印された足環が確認されます。
    EJ3Q0441_1-20220125.jpg

     右がC12。左はパートナー。
    EJ3Q0411_1-20220125.jpg

     パートナーと一緒のC12は生き生きしているように感じられます。
    EJ3Q0421_1-20220225.jpg

     C12は二期連続で何回も出会っているためか、撮影していても遠ざかることは無く、近くで採餌したりしています。5百数十分の1を探すのは大変ですが出会ったときはすごく嬉しく感じます。
    EJ3Q0381_1-20220125.jpg
    コメント

    おはようございます。

    そして、おかえりなさい!
    ブログを開いたら、新しい画像が目に入り、とても嬉しく思います。
    早速、撮影に出向かれたのですね。
    撮影に行く事も、療養のひとつかもしれませんね。

    一方、私のカメラは液晶不調により修理に出かけています。
    オオワシ、コハクチョウの北帰前に戻ってきてくれるといいのですが・・・。

    ゆめちゃんも、昨日は長浜にいたようですね。
    撮影はできないけど、会いに出向きたいと思っています。

    まるるん #- | URL
    2022/01/27 08:43 | edit

    Re: タイトルなし

    こんばんは。
    暖かい励ましのコメントを頂き有難うございます。

    辛いときでも好きなものを観察している時はその辛さを完全に忘れていますので、良き薬だと
    思っています。
    ゆめちゃんは都合で会えませんでしたが、越前で会えることを楽しみにしています。
    今日、知人の情報ではゆめちゃんは北方向に飛去していったとのことです。
    越前の我が家に帰ったのかも知れません。

    カメラの不調はショックで困ったものですね。早く元通りになって戻ってきて欲しいものですね。

    kaitsuburi #s6Q8EMl2 | URL
    2022/01/27 18:32 | edit

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    # | 
    2022/01/29 20:26 | edit

    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5252-d80a9212
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top