アトリ、大陸への渡去前? 湖岸近くにて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    アトリ、大陸への渡去前? 湖岸近くにて  

     令和4年(2022年)4月19日撮影。
     コムクドリとアトリ、コゲラがほぼ同じ木にいましたので、先ずどれを優先して撮ろうかと迷いましたが、確実に撮れるものからとアトリ、コゲラ、コムクドリの順番に撮りました。本当の狙いはオオルリでしたが翌日にお預けとなりました。アトリはその年によって多い少ないがあるようで、多いときには大群にお目にかかる時がありますが今季は数少ない冬鳥だったようです。

     その冬鳥のアトリ。大陸北部方面に渡去前でしょうか、食事に余念がなく体力増強に努めているようでした。


     アトリは美しい鳥ですので、撮れればいくらでも撮ってしまう鳥の種類です。今回は木々を転々としていましたので余り撮れませんでした。
    EJ3Q8341_1-20220419.jpg

     個体によって黄色い部分など模様は色々です。
    EJ3Q8352_1-20220419.jpg

     枯れ枝に留まったところも撮ってみました。
    EJ3Q8363_1-20220419.jpg

     顔部分が黒くないのでメスなのでしょうか。君たちは何処へ帰るの?と聞きたいくらいでした。
    EJ3Q8443_1-20220419.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5320-688d196c
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top