J0314、泥んこでドジョウ捕り 長浜市にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    J0314、泥んこでドジョウ捕り 長浜市にて  

     令和4年(2022年)8月11日撮影。
     前日にはこもれび苑(新斎場)にいたコウノトリたちはこの日は何処にいるかと訪問。こもれび苑近くの湿地に1羽がいました。覗いてみると採餌に夢中で目を輝かしながら獲物探しをしていました。頭は泥んこで、前日の泥んこコウノトリに違いないと足環を確認することにしました。

     撮影していても警戒することなく採餌していました。


     泥の中に頭を突っ込んで探しています。
    EJ3Q3154_1-20220811.jpg

     何か捕ったようです。何だろう?
    EJ3Q3160_1-20220811.jpg

     捕ったのは大好物のドジョウです。得意げな表情のコウノトリ。
    EJ3Q3170_1-20220811.jpg

     次の獲物を狙う目は真剣そのもの。足環の確認が出来ました。やはり前日ゾンビのような顔をしていたJ0314です。
    EJ3Q3189_1-20220811.jpg

     この様なゾンビの首から上がお化け屋敷で現れたら、私なら心臓にヒビが入ってしまいます。採餌のときに汚れるのは幼鳥が多いのですが、このコウノトリは2020年5月1日孵化の2歳のオスで、ワンパクざかりのようです。
    EJ3Q3286_1-20220811.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5427-ddfb1bd4
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top