綺麗に囀るイソヒヨドリ 自宅近くにて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    綺麗に囀るイソヒヨドリ 自宅近くにて  

     令和5年(2023年)4月11日撮影。
     春は鳥たちにとっても繁殖期で早朝から色々な種類の鳥たちが競うように囀っています。特に美声なのがイソヒヨドリ、ウグイスで特にイソヒヨドリは自宅の屋根、前の電柱と間近で綺麗な声を聴かせてくれます。スズメたちは庭で、少し離れてキジ、シジュウカラなど田んぼに出るとヒバリたちの鳴き声が空から聴こえてきます。

     節回しは複雑ですが美声で歌うのが大好きなイソヒヨドリのオス。ほぼ一日中飽きもせずに囀っています。


     直近は自宅の勝手口のひさしに留まっていたのですが、カメラを持ち出すと姿無しでした。
    EJ3Q4758_1-20230411.jpg

     電柱に近付いても逃げないイソヒヨドリ。直ぐ近くに巣があるようで人馴れしています。
    EJ3Q4767_1-20230411.jpg

     北海道では数が少ないようですが全国で見られるようです。この辺りでは越前海岸まで行くと数多く見られます。
    EJ3Q4782_1-20230411.jpg

     翼を広げウォーミングアップしているみたい。少し前にはメスの姿も見られましたが、今は抱卵中でしょうか。
    EJ3Q4769_1-20230411.jpg
    コメント

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    # | 
    2023/04/19 20:26 | edit

    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5522-541ee5a7
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top