冬鳥と夏鳥 長浜市と自宅にて - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    冬鳥と夏鳥 長浜市と自宅にて  

     令和5年(2023年)4月28日撮影。
     この日は食パンなどの買い物のためグルマンヴィタルまで出掛け、その帰路で田んぼで採餌しているタシギを発見。冬の間機会あるごとに探していましたが姿を見ることが出来なかったのですが、冬鳥のタシギを新緑の季節に出会うとは思っても見ませんでした。
     自宅に帰って庭の草取りをしているとツバメが庭の上の電線で何かを頻りに訴えているようでした。

     撮れたのは1羽だけ。5羽くらいいましたが停車した途端散ってしまいました。今年の冬ほどタシギに出会わなかった年はありませんでした。


     畦のタシギ。北帰行に備えて体力増強を図っているようでした。
    EJ3Q5533_1-20230428.jpg

     電柱から自宅に引き込まれた電線に留まっているツバメ。どうも我が家に巣作りをしたいようで下見に来たようです。掲載日現在では巣作りの真っ最中ですが、巣作りを始める日には2羽揃って一緒に生活させてもらってよろしいですか、と愛嬌たっぷりにお願いに来ていました。
    CF1A2601-20230428.jpg
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/5530-ab1135f7
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top