花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成25年12月24日撮影。
今日は、所用のため午前中の正味1時間の観察時間しかありませんでした。3ヶ所を慌ただしく観察となりました。
それぞれ素敵な出会いでした。
先ず、ホオジロガモの想定外の出会いです。撮影距離がかなりありますので画像の不鮮明さがありますが、ご容赦ください。
沖で寛いでいるところを発見。

これから羽ばたこうとするところです。

翼を広げてくれました。この姿は初めて目にしました。

ホオジロガモは、滅多にお目にかかれないカモですが、この姿に大満足の私でしたが、この後初見の続編があることは、この時点では全く知るよしもありませんでした。

最初に見たときは、正直「オッ!」と思いました。ホオジロガモの雌です。雄とは姿が全く異なります。珍しいカモの雌雄を確認でき幸運でした。この後お婿さんが登場するとは夢にも思っていませんでした。

この姿からホオジロガモとは、とても思われませんね。私にとっては衝撃的な出会いです。

雌のそばから飛び立った雄のホオジロガモ。飛翔姿は初めてです。

今日は思いがけないホオジロガモのサービスに心の準備が出来ていませんでした。この大サービスに応えるよう暖かく見守っていきたいと思います。雄3羽、雌1羽が私の確認したホオジロガモです。

今日は、所用のため午前中の正味1時間の観察時間しかありませんでした。3ヶ所を慌ただしく観察となりました。
それぞれ素敵な出会いでした。
先ず、ホオジロガモの想定外の出会いです。撮影距離がかなりありますので画像の不鮮明さがありますが、ご容赦ください。
沖で寛いでいるところを発見。

これから羽ばたこうとするところです。

翼を広げてくれました。この姿は初めて目にしました。

ホオジロガモは、滅多にお目にかかれないカモですが、この姿に大満足の私でしたが、この後初見の続編があることは、この時点では全く知るよしもありませんでした。

最初に見たときは、正直「オッ!」と思いました。ホオジロガモの雌です。雄とは姿が全く異なります。珍しいカモの雌雄を確認でき幸運でした。この後お婿さんが登場するとは夢にも思っていませんでした。

この姿からホオジロガモとは、とても思われませんね。私にとっては衝撃的な出会いです。

雌のそばから飛び立った雄のホオジロガモ。飛翔姿は初めてです。

今日は思いがけないホオジロガモのサービスに心の準備が出来ていませんでした。この大サービスに応えるよう暖かく見守っていきたいと思います。雄3羽、雌1羽が私の確認したホオジロガモです。

コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/584-1e31842c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |