花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成25年12月25日撮影。
今日は久しぶりの快晴。野鳥を撮影したら微妙な羽の色も、なんて考えていましたが、年賀葉書も書かなくてはならないし、一度に二つは出来ないので夕方から年賀葉書を書くことにし、湖岸方面に出向きました。
昨日、雌雄別々に撮ったホオジロガモですが、今日もいるかなとの思いで連日の観察となりました。
昨日と同じ場所で確認。雄だけでしたが撮影。天気が良いので頭部の濃いグリーン色が撮れました。

左方向に泳ぎだしました。だんだん遠離るので私もその方向へ慎重に追いました。

50m位泳いだところには、なんと昨日の雌が待っていました。雌は画像のような格好を何度も繰り返し、喜んでいるようでした。やっぱり夫婦だったんですね。遙か遠くの大陸から一緒に越冬のため来てくれたのですから、春には無事に2羽揃って帰って欲しいと思います。

まわりには仲間がほとんどいないので、寂しくはないのかなと思います。

離れては、近づき仲良く泳いでいました。

この様に、とても強い絆で結ばれているようです。

再会を楽しみに、この場を後にしました。

今日は久しぶりの快晴。野鳥を撮影したら微妙な羽の色も、なんて考えていましたが、年賀葉書も書かなくてはならないし、一度に二つは出来ないので夕方から年賀葉書を書くことにし、湖岸方面に出向きました。
昨日、雌雄別々に撮ったホオジロガモですが、今日もいるかなとの思いで連日の観察となりました。
昨日と同じ場所で確認。雄だけでしたが撮影。天気が良いので頭部の濃いグリーン色が撮れました。

左方向に泳ぎだしました。だんだん遠離るので私もその方向へ慎重に追いました。

50m位泳いだところには、なんと昨日の雌が待っていました。雌は画像のような格好を何度も繰り返し、喜んでいるようでした。やっぱり夫婦だったんですね。遙か遠くの大陸から一緒に越冬のため来てくれたのですから、春には無事に2羽揃って帰って欲しいと思います。

まわりには仲間がほとんどいないので、寂しくはないのかなと思います。

離れては、近づき仲良く泳いでいました。

この様に、とても強い絆で結ばれているようです。

再会を楽しみに、この場を後にしました。

コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/587-f770b8f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |