今年の撮り(鳥)納め - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    今年の撮り(鳥)納め  

     平成25年12月31日撮影。
     タゲリとケリを撮って、周辺を観察していると綺麗な鳴き声。ソッと近づくと、何時もは遠いところでしか撮影をさせてくれないイカルチドリが今年最短距離に確認できました。最近は、イソシギもハマシギも近くに来てくれました。考えてみれば、飽きもせず撮影し続けた鳥達ばかりです。少し前では、トウネンが最短撮影距離より近くに来て離れず、とても思いで深い野鳥撮影でした。
     
    IMG_9480 20131231

     何時もお休みモードでしたが、今日はとても活動的でした。
    IMG_9489 20131231

     食事の様子も見せてくれました。初めてです。
    IMG_9529 20131231

     正面です。コチドリと良く似ていますが、胸の黒帯、尾が翼先端より突き出ているなどの特徴からイカルチドリです。
    IMG_9641 20131231


     イカルチドリが今年最後の撮影となりました。今年8月にブログを開設し、北海道から沖縄まで全国からご訪問頂き誠に有り難うございました。
     野鳥撮影は全くの初心者ですので、種別の判定にも苦労しましたが、諸先輩の立派なブログに大いに助けられました。厚く御礼申し上げます。
     来年も湖北の身近な野鳥を中心に、その元気な姿をご紹介させて頂きたいと思っています。

     どうそよいお年をお迎えください。
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/609-edf60226
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top