花・鳥は友/湖国の自然
身近な自然を中心に撮影記録しています
平成26年1月25日撮影。
余呉湖からの帰り道に電線に留まっているコチョウゲンボウを発見。車を止め、窓から撮影したものです。チョウゲンボウは湖北では多く見られ、縄張りも決まっているようで、比較的簡単に見つけられます。
しかし、コチョウゲンボウは、数も少なく、特定の場所で発見したことは今までには無く、初めての場所で偶然発見しています。まさに、神出鬼没といった感じです。
道幅が狭く、ドアを開けると飛んでしまいますので、もう少し左側から撮りたかったのですが、如何ともし難い状況でした。そう多くは見られませんので、記録として撮影しました。

飛ぶ直前の様子です。飛び出しも撮りましたが、絵になりませんでした。

余呉湖からの帰り道に電線に留まっているコチョウゲンボウを発見。車を止め、窓から撮影したものです。チョウゲンボウは湖北では多く見られ、縄張りも決まっているようで、比較的簡単に見つけられます。
しかし、コチョウゲンボウは、数も少なく、特定の場所で発見したことは今までには無く、初めての場所で偶然発見しています。まさに、神出鬼没といった感じです。
道幅が狭く、ドアを開けると飛んでしまいますので、もう少し左側から撮りたかったのですが、如何ともし難い状況でした。そう多くは見られませんので、記録として撮影しました。

飛ぶ直前の様子です。飛び出しも撮りましたが、絵になりませんでした。

コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/703-0a30f0da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |