マミチャジナイと出会いました - 花・鳥は友/湖国の自然
    fc2ブログ

    花・鳥は友/湖国の自然

    身近な自然を中心に撮影記録しています

    マミチャジナイと出会いました  

     平成26年3月19日撮影。
     今日は昨日の雨降りとは打って変わって晴天で暖かく、午前中野鳥観察に出向きました。ウグイスが鳴き、ツバメも見掛けるようになってきました。天気もよいので、期待して湖岸方面を最初に観察しました。

     湖岸近くの公園で、初対面となりました。最初は、シロハラかなと思いましたが特徴が全く異なっていますので、さては、湖北野鳥センター付近で現れたとのニュースもあり、マミチャジナイと直感しました。飛来数が少ないマミチャジナイとの出会いは、幸運でした。
    IMG_1659 20140319

     眉斑は白く明瞭で、胸と脇は橙褐色です。
    IMG_1692 20140319

     ツグミの仲間ですので、感じが良く似ています。最近はツグミがとても多いですが、仲間にはとても珍しいハチジョウツグミ、マミチャジナイなどがいますので、慎重に観察するようにしています。
    IMG_1711 20140319

     もっと撮影したいのですが、ややこしい所に入ろうとしています。
    IMG_1728 20140319

     暫く様子を見ていると、撮りやすい所に出てくれました。色合いが綺麗です。
    IMG_1730 20140319

     こちら向きは、こんな顔をしています。
    IMG_1746 20140319
    コメント
    コメントの投稿
    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://mimomaron.blog.fc2.com/tb.php/928-2d6acb62
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ▲Page top